» ダイビング日記
-
2015年9月8日石垣島ダイビング日記
【1本目:石垣島 大崎 ミノカサゴ宮殿】 今日も相変わらずな北風でしたが やや 風は弱くなったような・・・。 しかし、屋良部崎に近づくにつれ大きくなるうねり。 マンタは諦めて 大崎エリアでダイビングです。 続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年9月7日 石垣島ダイビング日記
【1本目:石垣島 屋良部崎コーナー】 本日は「マンタ」のリクエストを頂いていましたが・・・。 生憎の北風で神音崎を越えたあたりから大きなうねりが・・・。 結局 屋良部崎を超える事ができず 屋良崎コーナーで大物狙いです。 続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年9月5日 石垣島ダイビング日記
【1本目:石垣島 御神崎コーラルウェーブ】 本日のKUKURUのお客様は ファンダイビングにご参加のKさん、Mさん、K下さん、Oさん、Tさん。 そして、体験ダイビングにご参加にFさんです。 今日のダイビングは御神崎エリア続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年9月4日 石垣島ダイビング日記
【1本目:竹富島 ハナヒゲポイント】 今日も穏やかな石垣島地方です。 肌に突き刺ささるような陽射しは感じませんが 朝から太陽の光が照り付け 十分日焼けしちゃいそうな天気でした。 出港すると海も穏やか。 水面は波ひとつ無く続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年9月3日 石垣島ダイビング日記
【1本目:黒島 キンメの根】 ようやく 穏やかさを取り戻した石垣島地方。 今日は黒島まで行って参りました。 水面はツルツルで爽快。 あまりにベタ凪すぎて逆に怖いくらい。 それでも、やっぱり穏やかな海は気持ちいいですね♪ 続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年9月2日 石垣島ダイビング日記
【1本目:石垣島 大崎 ミノカサゴ宮殿】 「メインの根に行きますか?」の問いに 首を横に振る Kさんとtoriさん。 まったり 派なお二人なので 近場でのんびりとダイビングを楽しみました。 ま続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年9月1日 石垣島ダイビング日記
【1本目:石垣島 名蔵湾 大ハマサンゴの根】 今日から9月! なぜか 9月の声を聞くと、秋モードになっちゃいますね。 でも、石垣島はまだまだ暑いですよ! 本日は、スノーケルにご参加のYさんファミリーと ファンダイビングに続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年8月31日 石垣島ダイビング日記
【1本目:竹富島 ハナヒゲポイント】 本日はチンアナゴのリクエストをAさんから頂いたので 竹富島の南エリアに向かっていました。 今日も南風がやや強く水面はバシャバシャとしていましたが 水中は穏やか。 しかも、透明度も抜群続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年8月30日 石垣島ダイビング日記
【1本目:石垣島 御神崎 コーラルウェーブ】 本日の1ダイブ目はウミガメ狙いのダイビングです。 ブルーの世界を堪能しつつ のんびりと浮遊感を味わいながらウミガメエリアに差し掛かると 私たちの真上 呑気に泳ぐアオウミガメが続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年8月29日 石垣島ダイビング日記
【1本目:竹富島 アトランティス】 本日の1ダイブ目はYさんとマンツーダイブです。 まずは、水底に這いつくばりハゼウォッチング。 尾びれが特徴的な青白いオグロクロユリハゼ。 さわやかな水色のヒメユリハゼ。 実は、とっても続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記