» ダイビング日記
-
2015年10月12日 石垣島ダイビング日記
【1本目:黒島 V字ドロップ沖】 本日のリクエストは「マンタ!!」でしたが・・・。 残念ながら 連日の北風で石崎行きはNG。 「ならば」と、可能性に賭けて黒島エリアへとやってきました。 冬のマンタポイントとしても有名なこ続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年10月11日 石垣島ダイビング日記
【1本目:竹富島 とんがりの根】 「曇り」の天気予報でしたが 石垣島は朝から陽射しが照り付けいい感じです♪ 透明度も良く思わずテンションが上がっちゃいますね。 今日は竹富島の砂地エリアからスタート。 エントリーし着底する続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年10月10日 石垣島ダイビング日記
【1本目:石垣島 桜口】 朝から強い北風が吹いている石垣島です。 まだ10月初旬なのに 冬みたいな天気の石垣島。 と、言うことで今日は冬ポイント?「桜口」でのダイビングです。 まだまだ ウミウシが活発になる季節ではありま続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年10月9日 石垣島ダイビング日記
【1本目:石垣島 大崎ミノカサゴ宮殿】 朝は、爽やかな青空が広がっていた石垣島でしたが・・・。 出港するころには どんよりとした曇り空。 予報通りな天気の1日となりました。 さて、本日の1ダイブ目はミノカサゴ宮殿。 しか続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年10月8日 石垣島ダイビング日記
【1本目:石垣島 大崎スミレ団地】 今日も石垣島は良い天気です♪ 爽やかな秋晴れに穏やかな海。 絶好のダイビング日和となりました。 本日のKUKURUのお客様は 昨日に引き続きYさん&Mさん、Nさん。 そして、ほぼ月一ペ続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年10月7日 石垣島ダイビング日記
【1本目:竹富島 バナバナ】 今日の石垣島は快晴♪ ジリジリとした陽射しではありませんが 日焼けするには十分なほどの陽射し。 風も波も穏やかで絶好のダイビング日和となりました。 本日のKUKURUのお客様は まったり系ダ続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年10月6日 石垣島ダイビング日記
【1本目:竹富島 シャークホール】 本日は、Mさん・Sさん・Yさん・Uさんとご一緒させて頂き 竹富島エリアの地形ポイントからスタートです。 迷路の様な入り組んだ地形のこのポイント。 油断すると方向感覚を失ってしまいそうで続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年10月5日 石垣島ダイビング日記
【1本目:竹富島シャークホーム】 今日は久しぶりにサンゴエリアを楽しんできました。 ゴツゴツとしたイメージの強いこのポイントですが 場所によってはサンゴがすごく綺麗なのです。 テーブル状のものから枝状のものまで 様々なサ続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年10月4日 石垣島ダイビング日記
【1本目:竹富島 バナバナ】 本日の1ダイブ目はMさん&Sさんとご一緒させて頂き 竹富エリアからスタートです。 少々流れがありましたが 天気良し!透明度良し!で コンディションは最高です。 真っ白な砂地の上を泳いで スカ続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
20151年10月3日 石垣島ダイビング日記
【1本目:竹富島 シャークホーム】 今朝は石垣島の空に虹が掛かり 爽やかな朝を迎えました。 やや、雲の多目な空模様でしたが陽射しがしっかりと照り付け夏の様相です。 これは、日焼け止めが欠かせませんな! 本日の1ダイブ目は続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記