» ダイビング日記
-
2015年12月29日 石垣島ダイビング日記
【1本目:竹富島 ウミウシ谷】 本日は、ピカチュー(ウデフリツノザヤウミウシ)の リクエストを頂いたので 1ダイブ目はウミウシ探しなダイビングです。 例年であればウミウシの数も多くなってくる季節ですが 今年はまだまだウミ続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2016年12月28日 石垣島ダイビング日記
【1本目:石垣島桜口サンドガーデン】 久々に桜口西エリアでダイビングです。 一面に広がるソフトコーラルは相変わらずキレイ。 日射しがあればもっと最高なのですが今日は残念ながら…。 まっ、のんびりまったりと潜るにいいポイン続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年12月27日 石垣島ダイビング日記
【1本目:大崎ハナゴイリーフ】 今日は朝からぐずついた天気となった石垣島です。 それでも、石垣島地方の最高気温は24度! 12月にしては暖かいのです。 本日は、1年半ぶりのご登場となったAさんをお連れして ダイビングを楽続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年12月26日 石垣島ダイビング日記
【1本目:石垣島 宮良湾】 今日は他ショップさんのダイビングボートに頂き ダイビングに出発です。 サザンゲートブリッジを潜り抜け 石垣島の東海岸へと向かいます。 1ダイブ目は宮良湾内です。 私自身 初めて潜るダイビングポ続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年12月25日 石垣島ダイビング日記
【1本目:石垣島 大崎ハナゴイリーフ】 本日もQさんとマンツーダイブと言うことで ニチリンダテハゼを見てきました。 岩の隙間の奥の方に居るニチリンダテハゼ。 人数が少ない時でないとじっくりと撮影して頂く事が難しいのです。続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2016年12月24日 石垣島ダイビング日記
【1本目:竹富島 ウミウシ谷】 本日、Qさんとマンツーダイブで楽しんできました。 マンツーなのでじっくりと♪ ウミウシ探しのダイビングです。 しかし、例年よりもやや水温が高い石垣島地方の海。 25~26度とウミウシたちに続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年12月23日 石垣島ダイビング日記
【1本目:石垣島 大崎ミノカサゴ宮殿の浅瀬】 リクエストは、「カエルアンコウ!」。 そんなQさんのために1ダイブ目は カエルアンコウ狙いでミノカサゴ宮殿でダイビングです。 他にダイビングボートは無し! ここしばらく定着し続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年12月22日 石垣島ダイビング日記
【1本目:竹富島 とんがりの根】 本日は、最終日のSさんと石垣島在住のKさんとご一緒させて頂きました。 「ギンガハゼ」のリクエストを頂いていたので 1ダイブ目はとんがりの根でのダイビングです。 まずは、黄色のギンガハゼの続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年12月21日 石垣島ダイビング日記
【1本目:竹富島 ハナヒゲポイント】 今日も「本当に12月?」と思ってしまうほどの 暖かな天候となった石垣島です。 海も穏やかでどこでも行けちゃいそうな海況でした。 本日はSさんとマンツーダイブ。 自由気ままののんびりダ続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年12月19日 石垣島ダイビング日記
【1本目:大崎 ミノカサゴ宮殿】 1ダイブ目はカエルアンコウ狙いで 浅瀬 中心のダイビングを楽しんできました。 最近 定着してくれているオオモンカエルアンコウ。 体色が黒でやや地味ではありますが 大きさが5cmほどで被写続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記