» ダイビング日記
-
2015年6月28日 石垣島ダイビング日記 「サンゴの海でのんびり♪」
【1本目:小浜島 オランダ口Ⅱ】 今日も相変わらずな南風です。 これだけ強い南風が続くと 行けるポイントも限られますが、 今日はここ数日透明度の良い石西礁湖エリアでダイビングです。 やや水面はバシャバシャし続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年6月27日 石垣島ダイビング日記
【1本目:竹富島 アガリノソーリ】 朝方は、「台風か!?」と思うほど強い南風が吹いていた石垣島。 出港するころには少し風が弱くなり一安心。 とは言え、まだまだ強い南風。 まずは、竹富島の陰に隠れて様子見?ダイビングです。続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年6月26日 石垣島ダイビング日記「ファンダイブ&体験ダイブ」
【1本目:石垣島 崎枝アーチ】 本日はファンダイビングにご参加のTさん、Mさん、Yさん。 そして、体験ダビングにご参加のI 川さん、I 村さんに ご乗船頂き出港です。 今日も相変わらず 強い南風でしたが 石垣島の影に入っ続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年6月25日 石垣島ダイビングショップ 「夏満開!石垣島の海」
【1本:石垣島 名蔵湾 大ハマサンゴの根】 爽やかな夏空な朝を迎えた石垣島ですが 南風が強いです。 梅雨が明け しばらく経ちますが、これは夏至南風(カーチバイ)なのでしょうかね。 さてさて、本日はサンゴが綺続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年6月24日 石垣島ダイビング日記 「お魚天国♪」
【1本目:石垣島 御神崎 コーラルウェーブ】 リクエストは、 「魚が多いポイント♪」な本日のゲストの皆様。 強い南風の中 ポイントも限られてしまいますが 今日は「魚の多いポイント♪」コーラルウェーブからスタ続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年6月23日 石垣島ダイビング日記 「サンゴ三昧なダイビング」
【1本目:小浜島 オランダ口】 水深約18mから浅瀬に向かって伸びるクレパス。 所々にあるアーチを抜けると眩しい光が降り注ぎます。 その光の中をアオギハゼが気持ち良さそうに立ち泳ぎ。 確かに人間目線で見ると続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年6月22日 石垣島ダイビング日記 「サンゴ&マンタ」
【1本目:石垣島 名蔵湾 大ハマサンゴの根】 今年もまた元気なお姉さまたちが潜りにいらしてくれました。 日頃からスポーツクラブで汗を流されている皆様。 出港前から元気いっぱいです。 「魚がさくさん居る所♪」続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年6月21日 石垣島ダイビング日記 「離島巡り♪」
【1本目:竹富島 とんがりの根】 本日は、スギさん&Kさんとご一緒させて頂きました。 「ギンガハゼが見たい!」と言うことで 1ダイブ目は竹富エリアに決定です。 エントリーしてハゼエリアへと一目散。 白い砂地続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年6月20日 石垣島ダイビング日記 「マンタ☆フィーバー」
【1本目:石垣島 御神崎コーラルウェーブ】 本日も快晴な石垣島です。 今日はマンタのリクエストを頂いたので 石崎方面に向けて出発です。 ソフトコーラルにウミガメが売りでもあるこのポイントですが このところ 続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年6月19日 石垣島ダイビング日記
【1本目:石垣島 御神崎オープンハート】 本日は石垣島初ダイブのYさん&I さんとダイビングを楽しんできました。 地形派なお二人なので、まずは洞窟を楽しんで頂きます。 ダイバー一人が通れるだけの細い洞窟。 所々光が射し込続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記