» ダイビング日記
-
2015年8月14日 石垣島ダイビング日記
【1本目:嘉弥真島 北】 本日の1ダイブへ朝日浴びるダイビングです。 昼下がりとは違い 洞窟内には柔らかな陽射したち。 ハタンポたちも爽やかな朝日を浴びて 気持ちよさそうに洞窟内を泳ぎます。 ハタンポたちをかき分け さ続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年8月13日 石垣島ダイビング日記
【1本目:竹富島 バナバナ】 台風が過ぎ去り 「そろそろ 穏やかになるかな~」なんて思い 離島エリアへと向かいましたが思いのほかうねりが・・・。 本日のダイビングは竹富島南エリア止まりです。 真っ白な砂地に点在する根には続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年8月11日 石垣島ダイビング日記
【1本目:浜島 三ツ石】 サンゴと地形を楽しめるダイビングポイントです。 まずは、クレパスを抜け沖へと向かいます。 台風後で白い砂に覆われた岩肌。 いつものゴツゴツとしたダイナミックさとは違い 少し滑らか?な感じです。 続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年8月10日 石垣島ダイビング日記
【1本目:石垣島 大崎ハナゴイリーフ】 台風一過! ダイビング再開です。 本日は、ファンダイブにご参加のK下さんと ナイトロックス講習受講のYさんご夫妻です。 1本目はハナゴイリーフへ 台風後なので期待していなかった透明続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年8月6日 石垣島ダイビング日記
【1本目:石垣島 大崎 スミレ団地】 今日は台風の影響で午後から天気が悪くなりそうなので 早出出港で午前2ダイブしてきました。 ポイントにはもちろん一番乗り。 朝8時前のエントリーなんて何年振りだろう。 それでも、爽やか続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年8月5日 石垣島ダイビング日記
【1本目:竹富島 バナバナ】 台風が接近中の石垣島地方ですが、 今日は思ってたよりも穏やかでした。 離島方面はすでにうねりが入っていると思いきや・・・。 まさかのベタ凪なのでした。 さてさて、本日の竹富島エリアは・・・。続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年8月4日 石垣島ダイビング日記
【1本目:石垣島 御神崎 コーラルウェーブ】 本日のKUKURUのお客様は、 Oさんファミリー、Sさんご夫妻、M美さんの6名様です。 台風 目前ですが、穏やかな海でダイビングを楽しんでくました。 マンタのリクエストを頂い続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年8月3日 石垣島ダイビング日記
【1本目:竹富島 ハナヒゲポイント】 本日は竹富島の南エリアからスタートです。 今日も快晴な石垣島地方。 竹富エリアの海も爽やかなブルーが広がり 気持のよいダイビングを楽しめました。 メインの根は今日も大盛況! スカシテ続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年8月2日 石垣島ダイビング日記
【1本目:黒島 キンメの根】 1ヶ月ぶりくらいあでしょうか・・・。 久しぶりに黒島エリアでダイビングしてきました。 今日も黒島ブルー一色の海。 爽やかな青が一面に広がっていました。 もちろん、海の中の爽やかな青が広がって続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記
-
2015年8月1日 石垣島ダイビング
【1本目:石垣島 御神崎 コーラルウェーブ】 本日のKUKURUのお客様は ファンダイビングにご参加のKさん、I 子さん、Yちゃん。 体験ダイビングにご参加のMさんの4名様です。 今日は「ウミガメ」のリクエストを頂いたの続きを読む
カテゴリー:ダイビング日記