2023年7月18日 石垣島ダイビング日記

   
       
  •  

      日付:  

     

     

    【1本目:嘉弥真島 ドルフィンケーブ】

    本日のKUKURUのお客様は
    ファンダイビングにご参加のQさん、Oさん、Sさんと
    ダイビング講習にご参加のあnさんです。
    まずは、穏やかな嘉弥真島エリアで楽しんできました。

    青く抜けた海を沖へと向かっていくと
    少しずつ密度を増していくサンゴたち。
    そして、サンゴのまわりでは
    オキナワスズメダイやアサドスズメダイたちが乱舞。

    水面付近にはグルクンが行き交い
    ロクセンスズメダイたちが気持ち良さそうに漂います。
    そんな群れの向こう側には猛ダッシュで泳ぐアオウミガメ。
    アオウミガメを負うように大きなツカエイ?がヒラリ。
    ゆっくりとブルーに溶け込んでいきました。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    「砂地のプチ☆オアシス」

     

     

    【2本目:西表島 野原ドロップ】

    ドロップに行く前に・・・。
    まずは、ガレ場で生物散策です。

    ガレ場一帯に漂うオグロクロユリハゼ。
    彼らの下では、テッポウエビと共生する
    ヒメダテハゼやクビアカハゼ。
    完全なる居候なオグロクロユリハゼは
    ダイバーが近づくと一目散に穴へ避難。
    そんなオグロクロユリハゼの動きに動じることなく
    健気に見張りを続けるハゼたち。
    テッポウエビとの絆が見えてきそうです。

    ガレ場を後にし
    外洋にでると大きなネムリブカが登場!!
    少しだけ私たちのまわりを回遊したあと深場へ。
    再び私たちの前に現れてくれましたが
    なかなか距離を詰めるには難しい・・・。
    でも、見れただけでもラッキーですね。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    「鮮やかな黄色☆ギンガハゼ」

     

     

    【3本目:浜島東】

    今年 二度目?となる浜島東。
    毎年 夏になるとキンメモドキやスカシテンジクダイが
    どっさりと群れるのですが今年は・・・。
    スカシテンジクダイをちょこっと・・・。
    キンメモドキに関しては皆無です。
    夏ダイビングの楽しみの一つだけど
    今年はちょっと残念です。
    それでも、砂地では生物が豊富でした~。

    砂地と同化して見難いけど
    ミナミコブヌメリやモンダルマカレイは
    チョロチョロと砂地は這いまわります。
    黄色のギンガハゼは
    真っ白な砂地の上で存在感を放ちます。
    デバスズメダイやキンセンイシモチの子供たちは
    サンゴを覆い尽くしていました。

    太陽が隠れてしまい、やや暗い海中でしたが
    所々に華やかな風景が広がる浜島東でした。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

     

     カテゴリー:ダイビング日記    

     
  •    
     
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です