2018年6月24日 石垣島ダイビング日記

   
       
  •  

      日付:  

     

     

    【1本目:嘉弥真島 ドルフィンケーブ】

    本日のKUKURUのお客様は
    ファンダイビングにごご参加のK下さんとスギさんご夫妻。
    そして、体験ダイビングにご参加のHさん&Mさんです。
    梅雨も明けたし 今日は夏ポイントでダイビングです。

    サンゴがキレイな石西礁湖エリア。
    数年前の海水温上昇で傷んでしまった箇所もありますが
    全体的に見れば まだまだ元気なサンゴたちです。
    サンゴの種類の多さでは、
    世界最大のサンゴ礁と言われるグレートバリアリーフよりも多いそうです。

    そんなサンゴな豊富な場所なので
    生物の種類&数も豊富なのです。
    サンゴのまわりではスズメダイたちが乱舞。
    サンゴの隙間を覗けばオコゼ・ハゼ・甲殻類。
    様々な生物を見る事が出来ます。
    加えて、この季節ならではな幼魚たちも楽しめちゃいます。

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    「逃亡中のクマノミ♂」

     

     

    【2本目:西表島 野原崎】

    2ダイブ目もサンゴエリア♪
    ダイナミックな地形を織り交ぜつつ楽しんできました。

    沖に向かうとド~ンとと広がる青い海。
    リーフ際はスト~ンと落ち込んでいて
    水底付近は40m以上ありそう・・・。

    そんな青い海の中を気持ちよく泳ぐグルクンたち。
    さらには、パープルな集団のハナゴイの群れ。
    彼らのお陰で水中がより一層 華やかに感じられました。
    ゲストの皆様もそんな風景を眺めながらのんびり♪
    浮遊感を満喫して頂きました。

    後半はサンゴエリアにもどり まったりタイム。
    一面n生い茂るサンゴを眺めながら
    たっぷりと癒されて頂きました。。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    「抱卵中」

     

     

    【3本目:小浜島 北】

    ラストダイブは、どっぷりと地形で楽しんで頂きます。
    とは言ってもハードな感じではなくまったり系です♪

    ゴツゴツとした岩場を進んで行くと
    私たちの行く手をふさぐミヤコテングハギの群れ。
    この季節は産卵期の魚が多く
    この季節だけ群れる魚も多いのです。
    ミヤコテングハギもその一種。
    少し奇妙な体色のミヤコテングハギの群れは迫力満点です。

    ミヤコテングハギの群れをかきわけ進んでいくと
    少しづつ海水が冷たく感じらてきました。
    そんな海水温の変化が頻繁なのも面白いですよね。

    この他には、ウミシダに共生する
    コマチコシオリエビやウミシダヤドリエビ。
    お腹をに卵をたっぷりと抱えたオオアカホシサンゴガニなどを
    じっくりと撮影して頂きました。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

     カテゴリー:ダイビング日記    

     
  •    
     
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です