2016年9月13日 石垣島ダイビング日記

   
       
  •  

      日付:  

     

     

    【1本目:石垣島 名蔵湾ハイパーコモンの根】

    台風14号と16号が接近している石垣島地方ですが
    今朝は思いのほか穏やか♪
    やや雲が多いものの陽射しもあり爽やかな気分で出港です。

    しかし、海はすでに台風の影響が出てきているようです。
    大きなうねりが押し寄せ 大崎でダイビングする予定を
    名蔵湾へ変更となりました。

    湾内に入ってしまえば穏やか。
    透明度も水面付近はやや濁っていましたが
    水中に入ってしまえばクリア♪

    そして、ど~んと大きなコモンシコロサンゴの群体が
    目の前にそびえ立ちます。
    「世界一!!」かどうか分かりませんが
    相変わらずな大迫力でした。
    コモンシコロサンゴのまわりでは
    様々なスズメダイたちが入り乱れて乱舞し
    サンゴの隙間には、クロオビアトヒキテンジクダイが
    今日もどっさりでした♪

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    【2本目:石垣島 名蔵湾アカククリの根】

    2ダイブ目はアカククリの根です。

    ここ最近 やや寂し気なこのポイントのアカククリたち。
    以前のような数十匹の群れの姿は無く
    数匹単位の小さな群れ。
    それに加えて、クリーニングをされているアカククリが数匹。
    今日はなかなか透明度が良かったのに残念・・・。
    まっ、たまに閑散となることがあるアカククリたち。
    復活の時を待つとしましょう。

    それでも、この時期ならではな海でしたよ。
    根のまわりではネオンテンジクダイが群れ広がり
    岩陰では、スミツキアトヒキテンジクダイたちが
    目を青く光らせていました。

    そして、ハナミノカサゴが獲物を狙って・・・あれ?
    今日はやる気なしか!?
    穴の中でひっそりとお休み中でした。
    小魚の群の中を浮遊する姿も綺麗なんですけどね。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    【3本目:名蔵湾 トーテンポール】

    お昼が過ぎ 少しずつ風が強くなってきましたが
    まだまだ 大丈夫そうです。
    と、言うことで3ダイブ目突入です。

    久々にやってきたこのポイント。
    エントリ―して辺りを見渡すと・・・。
    水底付近の群れるクロヘリイトヒキベラや
    サンゴの隙間で見え隠れするチリメンヤッコを見ながら移動。

    古い記憶を辿りながら泳いでいくと見覚えのある風景が!
    ふ~、一安心。
    心配だと落ち着いてガイドできないですからね。

    ドロップオフの壁が続き
    ダイナミックなこのエリア。
    岩陰にはテンジクダイ系の魚たちがどっさり!
    まだまだ 石垣島の海は夏模様です。

    この後は浅瀬に向かい
    キンギョハナダイの大群や
    ミズタマサンゴに住むバブルコーラルシュリンプ。
    サンゴの隙間に潜むニシキテグリなどを見て頂きました。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

     カテゴリー:ダイビング日記    

     
  •    
     
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です