2016年6月11日 石垣島ダイビング日記

   
       
  •  

      日付:  

     

     

    [table “209” not found /]

     

    【1本目:小浜島 オランダ口】

    石垣島は今日も梅雨らしいお天気となりました。
    強い南風に時より流れてくる真っ黒な雲。
    水面は風波で少しバシャバシャとしていましたが
    水中は穏やかで快適なダイビングを楽しめました。

    本日も昨日に引き続きマコプリオ&Sさん。
    Sさんより地形のリクエストを頂いたので
    1ダイブ目はオランダ口でのダイビングです。

    まずは、水深を下げ 砂地で生物散策。
    珍しい生物は見当たりませんでしたがハゼが豊富なこのエリア。
    今日はヒメダテハゼ&コシジロテッポウエビを観察。
    共生関係にある彼らですが、「協力し合う気ある?」と
    思ってしまう行動を良く見ます。
    今日もハゼの警告を無視して出てくるテッポウエビ。
    そして、そのテッポウエビを振り返り半ギレ状態?のハゼ。
    まっ、これでも関係が成り立っているんでしょうね。

    この後は、クレパスを抜けて浅瀬へ。
    光りがあったら、もっと楽しいのですが今日は生憎・・・。
    それでも、ライトを照らし
    アオギハゼやツバメタナバタウオなど
    暗がりに潜む魚たちをじっくりと楽しんで頂きました。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

     

    「サンゴが綺麗でした~♪」

     

     

     

    【2本目:嘉弥真島 ドルフィンケーブ】

    エントリ―すると一面に広がるサンゴ♪
    2ダイブになっても相変わらずな曇り空でしたが
    色鮮やかなサンゴに囲まれて海の中は華やかでした。

    サンゴも綺麗ですが、
    サンゴのまわりで群れ広がる魚たちも良いですね~。
    特にこの季節はカラフルな幼魚も多くあちらこちらで目を引きます。
    サンゴも魚の種類も多く さすがは石西礁湖です。

    サンゴを楽しんだあとは
    ガレ場の水底に降り、じっくりななダイビング。
    ハゼ、ギンポ&カエルウオ、甲殻類を集中して撮影して頂きました。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

     

    「魚と一緒に入浴中♪」

     

     

     

    【3本目:竹富島 海底温泉】

    本日のラストダイブは温泉を楽しんできました。

    陽射しが無く やや寒さを感じやすかった本日のダイビング。
    海水も気持ちいいけど、やっぱりお湯は最高ですね♪

    間欠泉からは今日もモクモクと湯あ湧き出ています。
    やっぱり、お湯の温度は上昇中?
    以前よりも遠くからお湯の温度を感じるようになってきました。

    そして、お湯も以前は心地良い感じだったのが
    熱さを感じるようになってきました。
    さらに、地熱も・・・。
    砂の中に手を突っ込まなくても水底の砂を触るだけで熱い!
    手を突っ込むと一瞬で火傷しそうなほどでした。

    後半はサンゴエリアでのんびりと癒しのダイビング。
    小浜島&嘉弥真島エリアに引けを取らない美しさでした。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

     

     

     

     

     カテゴリー:ダイビング日記    

     
  •    
     
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です