2016年6月10日 石垣島ダイビング日記

   
       
  •  

      日付:  

     

     

    [table “209” not found /]

     

    【1本目:竹富島 リトルクリチャーズホーム】

    梅雨らしい天気に逆戻り。
    今日から数日は愚図ついた天気が続くそうです。
    でもこの先数日の雨で梅雨明けでしょうかね?

    さてさて、本日は竹富南エリアでのダイビングです。
    ここ最近、透明度が抜群な竹富南エリア。
    今日も最高でした~。
    陽射しは少なかったけど 透き通った青い海を満喫できました。

    本日のKUKURUのお客様は2年振りの石垣島ダイビングとなるマコプリオと
    4月以来 2ヶ月ぶりのSさんです。

    メインの根ではスカシテンジクダイやグルクンの幼魚などの
    小魚たちが凄いことになっていました。
    根を中心の水面に届くほどの勢いで群れ広がる。
    もう 見ているだけで心癒される風景ですね。

    良く見ると ヨスジフエダイやノコギリダイの幼魚たちが
    水底を埋め尽くしている。
    このまま順調に育ってくれれば8月頃には絶景が広がっているはず。
    楽しみですね♪

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    「小魚☆連合」

     

     

    【2本目:竹富島 ウミウシ谷】

    久々にウミウシ探索です。

    八重山近海はすでに水温が28度くらいまで上がり
    すっかり 夏の海になってきました。
    当然、水温の上昇とともにウミウシの数は減ってくるのですが・・・。
    今日は敢えて?ウミウシ探しにチャレンジしてきました。

    「3人で仲良くウミウシ探しましょ♪」と言うことでダイビングスタート。
    まずは、マコプリオのベルがチリン♪チリン♪
    近寄って見ると 5mmほどのアカフチリュウグウウミウを発見。
    赤いラインが目立っていて綺麗でした~。

    その後は、ゾウゲイロウミウシやオキナワキヌハダウミウシなど
    やや 小さ目なウミウシたちをご紹介させていただきまいsた。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    「ハナヒゲウツボ」

     

     

    【3本目:竹富島 ハナヒゲポイント】

    いや~、このポイントもすごかったですよ!

    スカシテンジクダイにキンメモドキにクロホシイシモチ。
    完全に根が覆い尽くされていました。
    岩肌で何かを探そうにも目の前を小魚たちがシャットアウト。
    手で払いのけるも すぐに魚の壁状態。
    こんな時は浮遊しながら風景を楽しむのが一番!

    ワイドレンズ装着のマコプリオは
    小魚の群れを追いかける。
    カメラを持たず 肉眼派のSさんはじっくりと。
    それぞれ、思い思いに楽しんで頂きました。

    あっ、もちろん、主役のハナヒゲウツボは健在。
    獲物が多すぎて 目まがまわるほど
    首を動かしし続けていたハナヒゲウツボでした。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

     カテゴリー:ダイビング日記    

     
  •    
     
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です