2025年7月2日 石垣島ダイビング日記
-
【1本目:石垣島 大崎ハナゴイドロップ】
今日も真夏日な石垣島。
熱中症アラートも発令されて
蒸し暑い一日となりました。
それでも、海の上は風があり心地良い感じなんですけどね。1ダイブ目はワイドもマクロも楽しめちゃう
ハナゴイドロップへエントリーです。
中層にはたくさんのユメウメイロ。
ギュギュと集まるアマミスズメダイ。
ドロップ際には
キンギョハナダイ&アカネハナゴイが群れ広がり
いつも通りの華やかな風景が広がっていました♪水深をさげると
スミレナガハナダイのコロニー。
サロンパス模様のオスがメスを追いかけていました。水底にはハゼ♪
黄色の点々のヤマブキハゼに
背びれが日輪模様のニチリンダテハゼ。
見渡せばたくさんのハゼがいて
1ダイブ丸ごとハゼ!でも楽しめちゃいそうです。スタッフ:とっつぁん
「スミレナガハナダイ♂」
【2本目:石垣島 御神崎オープンハート】
今日もハートの穴抜きのオープンハートです。
沖にむかって泳いでいくと
中層を行き交うグルクン。
そして、斜面を鮮やかに彩るハナゴイの群れ。
ソフトコーラルの上ではアオウミガメがお昼寝中。
さらに進行方向でも「カメ!カメ!カメ!」の
カメパラダイスでした~。水深を下げると
ハナゴンベの群れ。
サロンパス模様の無いスミレナガハナダイは
スルーしちゃったけど・・・。
遠目で見る限り今日も健在でした。後半は浅瀬でウミガメ祭り。
1匹だけ呼吸帰りで
泳いでいたアオウミガメが居たけど
その他は身動きせず・・・。
置き物状態のアオウミガメたちでした。スタッフ:とっつぁん
「ハナゴンベ」
【3本目:石垣島 石崎マンタシティポイント】
今日の石埼は透明度がいいし♪
待ち時間無くポイントに入れたし♪
あとはマンタが出てくれるのを待つのみ♪
でしたが・・・。待てど暮らせど・・・なヤツです。
他のダイバーたちも
キョロキョロしたり
右往左往するばかり・・・。結局 このままタイムアップとなりました~。
残念・・・。スタッフ:とっつぁん
コメントを残す