2015年10月10日 石垣島ダイビング日記

   
       
  •  

      日付:  

     

     

    【1本目:石垣島 桜口】

    朝から強い北風が吹いている石垣島です。

    まだ10月初旬なのに 冬みたいな天気の石垣島。
    と、言うことで今日は冬ポイント?「桜口」でのダイビングです。

    まだまだ ウミウシが活発になる季節ではありませんが
    今日はカメラ派なお客様でしたので
    じっくりとガレ場散策で楽しんできました。

    水底に転がる岩は、台風で削られまだ真っ白のまま。
    さすがにこの状態では・・・。

    なので、方向転換しクマノミ各種やベラの幼魚などを観察。
    移動距離も少な目でじっくりと撮影して頂きました。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

    【2本目:石垣島 桜口 サンドガーデン】

    ソフトコーラルが生い茂るリーフに
    囲まれるように形成されている 砂地エリア。
    見事なほどに砂紋が形成されています。
    透明度が少しわるっかったのが残念でしたが
    相変わらず のんびとくつろげる雰囲気でした。

    砂地と岩場の隙間を覗き見ると大きなオバケインコハゼ。
    決してキレイではないのですが
    「ハゼなのにこの大きさ!?」なビックリ 感があります。

    その他にも、チゴベニハゼやアオギハゼなど
    オバケインコハゼとは対照的に
    小さなハゼたちも楽しんで頂きました。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

    【3本目:石垣島桜口西】

    ラストダイブはガレ場でウミウシ探しです。

    ゴマ粒みたいに小さなキイロウミコチョウ。
    歩くのがのんびりなイメージのウミウシが多い中
    彼らは意外にも早歩きだ。
    カメラの設定を変えたり 油断したりすると
    すぐに見失ってしまいますね。

    この他にも、クロスジリュウグウウミウシや
    小さなシライトウミウシ、そしてTさん発見のフジナミウミウシなどを
    じっくりと撮影できました。

    そして、今日はヒラムシ図鑑が活躍です。
    時々 見かけるピンク色のヒラムシ。
    ハナアカリニセツノヒラムいう名前した。
    それにしても 名前が長い・・・。
    記憶力の悪い私にとってはかなりの難敵です。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

     

     カテゴリー:ダイビング日記    

     
  •    
     
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です