2021年11月16日 石垣島ダイビング日記

   
       
  •  

      日付:  

     

     

    【1本目:竹富島 ラホツの根】

    今日は終日 竹富島エリアでのダイビングです。

    このところ、さらにさらに魚影が濃くなっている
    コモンシコロサンゴの周辺。
    ヨスジフエダイ&ロクセンフエダイは相変わらずな感じで
    彼らに混じりアカヒメジが多くなってきた感じです。

    それぞれに同じ種同士が群れを形成していますが
    遠目で見ると黄色に覆われたコモンシコロサンゴ。
    「華やか♪」としか言えない風景が広がります。

    そんな黄色の集団に目を奪われてしまいますが
    デバスズメダイの群れも綺麗だし
    ウケグチイットウダイも何気なく存在感をアピール。

    コモンシコロサンゴの隙間にも
    様々な魚たちが生活していて
    賑やかな集合住宅のようでした。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    「薄っすらだけど・・・バラクーダ」

     

     

    【2本目:竹富島  トカキンの根】

    2ダイブ目は大物狙いへ♪

    緩やかな流れに向かって行くと
    目の前には大量のグルクン。
    期待できそうな風景が広がります。

    そして、期待通りにイソマグロが登場。
    そのイソマグロを目で追って行くと
    細長くて大きな魚影が目に飛び込んできます。

    近づいてみるとバラクーダだ!!
    1m超えの個体ばかりの群れ。
    迫力満点でした~。
    でも、意外と臆病で私たちの気配を察すると
    ササッとと泳ぎ去ってしまいました。

    大物シーズン到来?なトカキンの根です。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    「コブシメ」

     

     

    【3本目:竹富島 ハナヒゲポイント】

    ラストダイブは
    「ハナヒゲウツボ」狙いでしたが・・・。
    姿は見当たらず・・・。

    仕方ないので他の生物を見ながら
    ハナヒゲウツボを待つこととなりました。

    根のまわりでは大量のスカシテンジクダイ。
    そして、スカシテンジクダイに負けないくらいの
    ヨスジフエダイの子供たちが広範囲に群れ
    このポイントも風景は冬知らずです。

    後半 再びハナヒゲウツボを探すも・・・。
    どうやら今日はお休みのようです。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

     

     カテゴリー:ダイビング日記    

     
  •    
     
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です