2015年5月4日 石垣島ダイビング日記

   
       
  •  

      日付:  

     

     

    お天気最高気温水温波の高さ風向き風速
    曇り時々晴れ27℃25℃1.5m北東8m

     

    【1本目:竹富島 ラホツの根】

    雲の多い暗い朝を迎えた石垣島でしたが
    時間が経つにつれて少しずつ明るくなってきました。
    透明度も良く 水中の青さも際立ちます。

    スペシャルブルーのお陰でコモンシコロサンゴの群れる
    ヨスジフエダイ&ロクセンフエダイもくっきりイエロー。
    デバスズメダイの爽やかな青もとってもキレイでした。

    そして、今年はやや遅めにやってきたコブシメ。
    今日は産卵をしていませんでしたが
    素通りのコブシメ1匹を見ることができました。

    卵も半透明なものが多くなり
    そろそろ ハッチアウトの時期を迎えそうです。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    「スペシャルブルー♪」

     

     

    【2本目:竹富島 ウミウシ谷】

    大阪から本日ご到着のSさん&Yさんをお迎えして再出港です。

    竹富島の砂地エリアへと向かいましたが・・・。
    さすがは、GW!!
    どのポイントも満員御礼状態。
    予定を変更して 地形ポイントでのダイビングとなりました。

    入り組んだクレパスにそそり立つ岩壁。
    そんな地形を楽しみながら ガレの広場へと向かいます。

    そして、ガレ場散策開始。
    水温も上がり出し そろそろ ウミウシも少なくなってきました。
    それでも、スミゾメミノウミウシやコミドリリュウグウウミウシなどの
    ウミウシたちと出会うことができました。

    浅瀬では、キホシスズメダイやロクセンスズメダイの群れ。
    ワイドにマクロにと楽しんで頂きました。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    「ハナヒゲウツボのビックリ顔」

     

     

    【3本目:竹富島 ハナヒゲポイント】

    ラストダイブは ハナヒゲウツボを見てきました。
    人気のポイントなので大混雑しそうな予感。
    エントリーしてまずはハナヒゲウツボです。

    今日は、2匹のハナヒゲウツボが姿を見えてくれていました。
    鮮やかなブルーの個体と少し黄ばみがかった個体。
    久々に2匹を確認です。
    50cmほど離れた場所に仲良く2匹。
    早速 ゲストの皆様にパシャパシャッと撮影して頂きました。

    ハナヒゲウツボを見た後は早々に根を離れ砂地を散策です。
    砂地からニョキニョキと姿を見せるチンアナゴを撮影したり
    小さな根に住む甲殻類などを撮影して頂きました。

    GWも残すところあと2日。
    明日も八重山の海を楽しんできます♪

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

     

     

     

     

     カテゴリー:ダイビング日記    

     
  •    
     
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です