2015年4月5日 石垣島ダイビング日記 「メモリアルダイブ」

   
       
  •  

      日付:  

     

     

    お天気最高気温水温波の高さ風向き風速
    曇りのち晴れ29℃23℃1.5m南東
    7m

     

    1本目:竹富島 トンガリの根

    南風がだいぶ弱くなってきたので本日は
    竹富島の南エリアでダイビングを楽しんできました。

    エントリーして砂地を移動していくと
    ツカサアミ(海藻の一種)があちこちでフワフワと漂います。
    場所によっては一塊となりまるで雲海の様です。
    春先は、藻やら海草が増える季節ではありますが この風景はちょっと異様です。

    これだけの海藻が流れているとさすがにハゼたちは・・・。
    ヤシャハゼもギンガハゼも全滅でした。
    水底から1mほどの所をハナハゼたちがホバーリングしているだけでした。

    メインの根では、キンセンイシモチたちが産卵準備中?
    ペアになり ぴったりと寄り添っていました。
    もうこんな季節になったんですね~。
    石垣島地方はすでに 初夏な感じです♪

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    【100ダイブ☆おめでとう!」

     

     

    2本目:竹富島 ラホツの根

    産卵の季節と言えば、石垣島地方の海では
    例年 この時期はコブシメの産卵の最盛期のはずですが・・・。
    今年はまだあまり活発ではない様子。

    それでも、今日は産卵していてくれました。
    オスメスのペアで産卵にやってくるコブシメたち。
    メスが産卵している間は、オスが傍らで警戒。
    毎年見れる相変わらずな風景でした。

    この他には、ヨスジフエダイの群れ・ハダカハオコゼなど
    のんびりと撮影ダイブを楽しんで頂きました。

    そして、このダイビングでMSSBさんが100ダイブ達成です!
    KUKURUのオープン年に
    KUKURUでダイビングライセンスを取得されたMSSBさん。
    8年をかけて100ダイブ達成です。
    これからも 安全に楽しくダイビングをしましょうね♪

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    【コブシメの産卵】

     

     

     

    3本目:竹富島 ハナヒゲポイント

    3ダイブ目は、ハナヒゲウツボをじっくりと撮影です。

    このポイントも至る所にツカサアミ。
    岩穴から顔を出すハナヒゲウツボも
    邪魔くさそうに 頭を左右に揺らします。
    そして、撮影も・・・。
    ツカサアミが邪魔で撮れない・・・。
    と、言うことで まずはお掃除開始です。

    ハナヒゲウツボにまとわりつくツカサアミを慎重にどかしていきます。
    そして、最初は頭しか出していませんでしたが
    まわりの邪魔物が無くなりすっかりいつも通りです。
    MSSBさんは、グイッとハナヒゲウツボに近寄りパシャリ☆
    じっくりと撮影して頂くことができました。

    これにて今回のMSSBさんの石垣島ダイビングは終了。
    また近い内の遊びにいらして下さいね。
    楽しみにおまちしてます♪

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

     

     

     カテゴリー:ダイビング日記    

     
  •    
     
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です