2015年4月26日 石垣島ダイビング日記 「竹富島でダイビング」

   
       
  •  

      日付:  

     

     

    お天気最高気温水温波の高さ風向き風速
    晴れ時々曇り27℃24℃1.5m8m

     

    1本目:竹富島 ハナヒゲポイント

    本日は竹富エリアでダイビングを楽しんできました。

    真っ白な砂地を進んでいくと ニョキニョキとチンアナゴの姿。
    体を長~く伸ばして流れてくるプランクトンをキャッチ。
    相変わらず捕食する瞬間は素早い動きを見せるチンアナゴたちでした。

    チンアナゴ群を抜けるとハナヒゲウツボの住む根が姿を現します。
    根のまわりにはスカシテンジクダイの群れ。
    その下では大口を開いてスカシテンジクダイを狙うハナヒゲウツボ。
    しかし、スカシテンジクダイとの距離は程遠く・・・。
    それでも、顔を縦に動かし獲物を追う仕草が健気です。

    ゲストのK下さんとY本さんも そんなハナヒゲウツボの姿を
    じっくりと撮影して頂きました。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    「ハナヒゲウツボ photo by T下さん」

     

     

    2本目:竹富島 ウミウシ谷

    2ダイブ目は、じっくりとウミウシ探しです。

    いつものガレ場で うつむきながらのダイビング。
    それぞれに 散策開始です。

    水温も上がり始めややウミウシの数も減ってきているような気はしますが
    今日もたくさんのウミウシと出会うことができました。

    お二人ともマクロレンズ無しなので
    極小のものは出来るだけ避け ほどほどの大きさのウミウシをご紹介です。
    キイロウミウシにサガミリュウグウウミウシにトサカリュウグウウミなど。
    珍しいウミウシではありませんが、大きさも撮影には最適。
    撮影する位置や角度を工夫しながら撮影に専念して頂きました。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    「キイロウミウシ  photo by T下さん」

     

     

    3本目:竹富島 バナバナ

    本日のラストダイブは砂地でまったりダイビングです。
    K下さんは船でお昼寝タイムなので、Y本さんとマンツーダイブです。

    大きなコブハマサンゴのまわりでは
    スカシテンジクダイが増量中。
    海の中はすっかり南国ムード全開です。

    根の下では、キンセンイシモチがそれぞれペアとなり
    産卵準備の真っ最中。
    オスがメスの下に入り込み 産卵の瞬間を待ち構えています。
    本格的な子育てシーズンの始まりです。

    キンセンイシモチに限らず、色々な魚たちが産卵シーズンを迎えます。
    イシモチやテンジクダイの様に口内保育をする魚も居れば
    岩肌に産み付ける魚も居て 様々なのです。
    運が良いと産卵シーンが見れちゃうかも。
    この時期は魚の行動をしっかりと観察してみると面白いですよ。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

     

     カテゴリー:ダイビング日記    

     
  •    
     
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です