2015年4月12日 石垣島ダイビング日記 「のんびりマンツーダイブ」

   
       
  •  

      日付:  

     

     

    お天気最高気温水温波の高さ風向き風速
    曇り時々雨25℃23℃1.5m西9m

     

    1ダイブ目:石垣島 大崎ミノカサゴ宮殿

    本日はミノカサゴ宮殿からスタートです。
    でしたが・・・。
    「深いところはパス」なSさんですので、
    メインの根には行かず ダイビングを楽しんできました。

    まずは、水底に巣穴を作って生活するリングアイジョ―。
    比較的 数が多い魚ですが、紹介するのは意外と難しいのです。
    と申しますのも、かなり敏感なこの子たち。
    ダイバーの気配がするとすぐに引っ込んでしまうのです。
    今回も水底に這いつくばりゆっくりと前進。
    なんとかSさんにも見て頂く事が出来ました。
    でも、そのあとはやっぱりズボッ!
    すぐに、巣穴の中に引っ込んでしまいました。

    浅瀬のリーフ上では、キンギョハナダイ・ハナゴイ・アカネハナゴイたちが大乱舞。
    産卵中のパイナップルウミウシを見れたりと
    メインの根に行かずとも 十分に楽しめるミノカサゴ宮殿です。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    【産卵中】

     

    2ダイブ目:石垣島 屋良部崎

    遺跡を思わせるような 地形を横目に沖へと向かうと
    中層には、アカモンガラがヒラヒラと泳ぎ
    グルクンたちが川のように泳ぎ去っていきます。

    ほぼ流れは無く 穏やかな感じの本日の屋良部崎。
    この魚の多さは何かを期待させてくれます。
    ゆっくりと泳ぎながら頭上を仰ぎ見ながら
    大物のシルエットを探していきます。

    が、しかし・・・。
    昨日のトカキンのようにそう簡単には現れてくれない大物。
    この後も残念ながら・・・なのでした。

    それでも、大きなモヨウフグとドクウツボが仲良く
    クリーニングされている姿を目撃できたり

     

    スタッフ:とっつぁん

     

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    【仲良くクリーニング】

     

    3ダイブ目:石垣島 大崎アカククリの館

    ラストダイブはのんびりとアカククリを眺めます。

    アカククリは群れるハマサンゴのまわりでは今日も・・・。
    あれ!?居ない・・・。
    最近は20匹ほどのアカククリが中層で群れているのですが・・・。
    どうやら 今日はお出かけ中のようでした。
    それでも、ハマサンゴの下では10匹ほどのアカククリたちが集まり
    ホンソメワケベラにクリーニングされていました。
    体を黒く変色させ、中には体を縦にしているアカククリも見られます。
    ホンソメワケベラに対する何らかのアピールなのでしょうか。
    他の魚でも見られる行為ですが、不思議です。

    アカククリを見た後は、じっくりと散策ダイビング。
    砂地に埋もれるミナミウシノシタや
    寄生するハゼを探して徘徊するスミゾメキヌハダウミウシなどを
    じっくりと観察して頂きました。

    明日はナイトロックス講習にご参加のSさん。
    今宵はばっちりと予習してくださいね。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

     

     カテゴリー:ダイビング日記    

     
  •    
     
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です