2021年8月17日 石垣島ダイビング日記

   
       
  •  

      日付:  

     

     

    【1本目:竹冨島 トカキンの根】

    今日はHさんとマンツーダイブ。
    穏やかな竹富島の南エリアで楽しんできました。

    透明度はいい感じ♪
    干潮の潮止まりだったけど
    魚影が濃くて濃厚なダイビングを楽しめました。

    エントリ―すると
    青い海 一面にグルクンの群れ。
    流れがなくてグルクンたちも広範囲に群れ広がっていましたが
    時より折り重なる群れと群れ。
    一気にグルクンの壁が出来上がります。

    そんなグルクンの慌ただしさもお構いなしに
    静かな感じで群れるカスミチョウチョウウオ。
    グルクンとは対照的に穏やかです。

    カスミチョウチョウウオの群れを眺めていると
    群れのも向こう側に大きなマダラエイ。
    そして、目の前をホワイトチップシャークが登場。
    小振りだったけどイソマグロも見れたし
    出物が豊富な今日のトカキンの根でした。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    「シャーク!!」

     

     

    【2本目:竹富島 ゴビ―ロード】

    2ダイブ目はハゼ三昧コースです。

    その昔、ヤシャハゼ・ヒレナガネジリンボウ・黄色のギンガハゼが
    たくさん居たエリアでしが、そのハゼたいが少なくなり・・・。
    でも、ここ最近復活?してきているみたいです。

    エントリ―して砂地を徘徊していくと
    あちらこちらにリュウキュウハナハゼの姿。
    その下には、ヒメダテハゼやハチマキダテハゼ。

    さらに散策していくと居ました!!
    ヤシャハゼにヒレナガネジリンボウ。
    少しシャイな彼らですがしっかり観察できました。

    そして、黄色のギンガハゼも♪
    遠くからでもよく目立つ黄色。
    とくに真っ白な砂地では一目瞭然でした。

    ハゼを満喫した後は
    小魚がドッと群れる根でリラックスタイム。
    スカシテンジクダイにグルクンの子供にクロホシイシモチが
    今日も根を覆い尽くしていました。
    ケラマハナダイたちも負けじと乱舞。
    いつまでも見ていたい風景です。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    「馬乗り・・・ならぬウツボ乗り♪」

     

     

    【3本目:竹富島 ラホツの根】

    ロングステイのHさん。
    10日間のダイビングの締めくくりはラホツの根です。

    コモンシコロサンゴのまわりには
    今日もヨスジフエダイ&ロクセンフエダイが大量。
    アカヒメジやノコギリダイも混じり
    根を覆い尽くす大集団となっていました。

    その大集団の外側では
    デバスズメダイが大量に群れ広がり
    さらにその外側ではグルクンの群れ。
    いくつもの層を作り群れる魚たち。
    これぞ「THE☆沖縄」な風景でした。

    そんな魚群を眺めながらのんびりと♪
    やっぱり八重山の海って素晴らしいですね。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

     カテゴリー:ダイビング日記    

     
  •    
     
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です