2020年10月16日 石垣島ダイビング日記

   
       
  •  

      日付:  

     

     

    【1本目:竹富島 ラホツの根】

    風波で水面はやや波だっていましたが
    海の中に入れば嘘のように穏やかでした~。
    そして、透明度も申し分ないほどのブルー。
    少しダイバーは多かったけど
    竹富ブルーを満喫できました。

    コモンシコロサンゴの群体のまわりには
    今日もたくさんの魚たち。

    ヨスジフエダイをはじめ
    デバスズメダイにグルクン。
    その他にもたくさんの魚たちが入り混じって乱舞してました。

    今日はいつもに増して豪華だったような・・・。
    癒しの風景をたっぷりと楽しんで頂きました。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    「ヨスジフエダイの群れ」

     

     

    【2本目:黒島 仲本ケーブ】

    10月も後半戦に入り
    たいぶ陽射しが秋っぽくなってきた石垣島地方。

    洞窟の中の光も
    夏のギラギラ感は減り
    優しい光が射し込むようになりました。

    洞窟内で浮遊する
    アカククリも柔らかな陽射しを浴びて気持ち良さそう。
    そんな光たちを潜り抜け暗闇の入ると
    ハタンポたちが元気に泳ぎまわっていました。

    そして、彼らの奥の暗闇には
    アカマツカサにホウセキキントキ。
    明るいのが苦手な彼らは
    自分たちの時間が来るまで
    今日もひたすら待ち続けるのです。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    「ひらひら~♪」

     

     

    【3本目:黒島 カメパラダイス☆隣」

    今日は少しだけポイントをずらして探検ダイブ。

    岩がゴツゴツ」しているのは同じだけど
    少し場所が変わるだけでちょっとドキドキです。

    中層にはカスミチョウチョウウオの群れ。
    根を覆い尽くさんばかりのコガシラベラたち。
    オキナワスズメダイの群れも大量でした。

    水底付近では
    アカハチハゼやオグロクロユリハゼ。
    沖縄ではスタンダードな
    クロユリハゼやハタタテハゼも「これでもか!!」って感じでした。

    今日はウミガメに出会えませんでしたが。
    何とな~くいい雰囲気のエリアでした。

    スタッフ:とっつぁん

     

     

     

     カテゴリー:ダイビング日記    

     
  •    
     
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です