2019年10月19日 石垣島ダイビング日記

   
       
  •  

      日付:  

     

     

    【1本目:桜口西Ⅱ】

    本日も強い北風が吹いている石垣島です。
    なので、今日は石垣島の東海岸でのダイビングです。

    少しうねりはありましたが 透明度は抜群の桜口エリア。
    透き通った青い水に囲まれて最高の気分です。

    そんな青い海を進んで行くと
    水底で頭上を見上げるクビアカハゼ。
    コシジロテッポウエビの動きに合わせて
    少しだけ前後するものの
    コシジロテッポウエビが巣穴に戻ると再び定位置へ。
    そして、再び頭上を見上げていました。

    この後は、オオコノハミノウミウシにタヌキイロウミウシにアカフチリュウグウウミウシなど
    ウミウシのオンパレードでした。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    「オオコノハミノウミウシ」

     

     

    【2本目:石垣島 宮良ドロップ】

    2ダイブ目はダイナミックな地形ポイント。

    壁際にはたくさんのハナゴイたち。
    中層ではグルクンの群れが行き交い壮大な風景です。
    そして、何と言っても このポイントのブルーが
    とんでもなく綺麗でした。
    魚も多くて楽しいけど青い海に包まれているだけで楽しいですね。

    壁際から見える砂地を覗いてみると
    水底でお休み中のエイが3匹。
    ツカエイかな?
    体の倍以上の長さがある尾びれが綺麗でした。

    最後は舩に戻りながらのんびりと浮遊。
    今日は流れもほぼ無く快適なダイビングでした。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    「ギンガハゼ」

     

     

    【3本目:石垣島:宮良湾 ギンパラ】

    うねりが高くなってきたので宮良湾へ避難です。
    最近、「黄色のギンガハゼがウジャウジャ」と
    噂のポイントにやってきました。

    水底はバラスまじりの砂地。
    やや 茶色っぽい水底の色。
    雰囲気的はハゼあ一杯いそうです。

    少し移動すると
    水底に点々とする黄色の物体。
    ギンガハゼです!!

    早速、皆さんと一緒に近づいて♪
    しかし、「あともうちょっと」という所で巣穴にシュッ・・・。
    見渡せばたくさんいるから良いけど
    ここのギンガハゼはちょっと敏感?
    以前 竹富島の南に居たギンガハゼと同じ感覚で近寄ってはダメみたいです。
    それでも、じっくりと粘ってベストショット・・・撮れたな?

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    【4本目;石垣島 宮良湾】

    今日も元気に4ダイブの
    アロハダイブご一行様。
    外洋はうねって居そうなので
    ちょっと透明度が悪くなってきましたが
    宮良湾内で楽しんで頂きました。

    海の中にそそびえ立つ大きな根。
    根の天辺付近にはスズメダイたちが群れ華やか。
    少し水深を下げると風景は一変。
    マニアック?な雰囲気。

    砂泥状の水底にはハゼ類。
    前後の動きを繰り返すホホベニサラサハゼ。
    地味だけどなぜか気になるヒノマルハゼ。
    あとは、見分けが付き難いハゼたち。
    探せば探すほど出てきます。
    思わず時間を忘れちゃいそうです。

    でも、潜水時間には限度があるもの・・・。
    後ろ髪惹かれる思いでエキジットとなりました。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

     

     カテゴリー:ダイビング日記    

     
  •    
     
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です