2018年6月21日 石垣島ダイビング日記

   
       
  •  

      日付:  

     

     

    【1本目:石垣島 御神崎 コーラルウェーブ】

    本日のKUKURUのお客様は
    ロングステイコンビ?のTさんとK下さん。
    そして、ハネムーンで石垣島にお越しのTさん&Hさんです。

    TさんとK下さんはトツがご一緒させて頂き
    ファンダイビングを楽しんできました。

    このダイビングポイントにも数えきれないほど
    潜っているお二人なので少し違うコースで楽しんで頂きます。

    ソフトコーラルが生い茂るリーフから下りガレ場エリアへ。
    ハゼやギンポがたくさん生息しているのですが
    この時期はベラの幼魚が面白いんです。

    定番な鮮やかなオレンジ色のツユベラの幼魚。
    今日は2匹がペアになりちょチョロチョロとしてました。
    そして、小刻みな泳ぎ方のセジロノドグロベラに
    「小さな紙くず??」みたいにフワフワ泳ぐノドグロベラ。
    この独特の泳ぎ方も身を守る術なのでしょうね
    色的には「地味」ですが個性的な魚たちです。

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    【2本目:石垣島 石崎マンタスクランブル】

    マンタポイントに来ましたが
    TさんとK下さんなので・・・。
    「マンタは二の次」のダイビングで楽しんできました。

    一応、頭上も気にしつつ・・・・
    ガレ場の生息する生物をウォッチング♪

    水底から数十センチのところを
    フワフワとホバーリングするオグロクロユリハゼ。
    その下を辿っていくと穴の主のテッポウエビと相棒のハゼ。
    上手いこと居候しているオグロクロユリハゼ。
    居候なのに、私たちは近づくと一目散に巣穴へ・・・。
    居候なのに・・・。

    さてさて、肝心のマンタは・・・。
    今日は残念ながら見ることができず・・・。
    マンタをリクエストしてくれたTさん&Hさん。
    またリベンジしてくださいね。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    【3本目:石垣島 石崎クラブメット前】

    風波&うねりがあったので
    とりあえず お昼休憩のため逃げ込んだクラブメット前。
    水面から見ると面白そうな地形♪
    なので、潜ることにしちゃいました。

    エントリーすると
    「昔はサンゴがキレイだったのだろうな~」な風景が広がります。
    オニヒトデ被害なのか一昨年の海水温上昇によるものなのか・・・。
    どちらにしても 残念ですね。

    それでも、生きているサンゴもチアホラ。
    まだまだ 小さなサンゴたちなので
    新たに根付いたサンゴたちだと思います。
    名蔵湾などサンゴの復活が目覚ましい石垣島の海。
    このエリア早くサンゴが復活してくれるといいですね。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

     カテゴリー:ダイビング日記    

     
  •    
     
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です