2016年12月24日 石垣島ダイビング日記

   
       
  •  

      日付:  

     

     

    お天気最高気温水温波の高さ風向き風速
    晴れ32℃28℃1.5m8m

     

    【1本目:竹富島 ハナヒゲポイント】

    本日も昨日に引き続きQさんとマンツーダイブです。
    1ダイブ目は、ほぼ移動せずじっくりと
    ハナヒゲウツボの根で撮影ダイブを楽しんで頂きました。

    このところ、調子良く3匹とも顔を出していてくれるハナヒゲウツボたち。
    今日も3匹見れました~!
    一見、みんな同じ色のハナヒゲウツボですが
    よく見てみると体の大きさや色が少し違うんですよね。
    そして、性格の違いなんかも見えてきちゃいます。
    頭を激しく上下する個体やススッと獲物に向かって一直線な個体。
    その時の状況によって違うのかもしてませんが魚も十人十色ですね。

    最近すっかり定位置を定めたハダカハオコゼは
    今日もいつもの場所で頭上を見上げる。
    そして、まわりで群れるクロオビアトヒキテンジクダイたちが
    頭上を通る度にピクッと反応。
    でも、なかなか射程距離内に入ってこない?
    ひたすら辛抱なハダカハオコゼでした。

    エキジットすると「カメラのバッテリーを入れ忘れてきちゃいました~」とQさん。
    「写真 撮らないな~」とは思っていましたが・・・。
    でも、今日は1ダイブ後 港に戻ったのでバッテリーを取りに行くことができました。
    2ダイブ目からはバシバシッと撮影して頂きました。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

    「ウミウシカクレエビ」

     

    【2本目:石垣島 大崎ハナゴイリーフ】

    「ハゼを撮影しに行きましょう!」と言うことで
    ハゼエリアに向けて泳いでいくと目の前にアオウミガメ。
    しかも、大小2匹のアオウミガメ!!

    お互いに意識をしているようで
    2mほど距離を起き 見つめ合う2匹。
    「ツーショットが拝めるか」と思いしばし観察。
    しばらくすると アオウミガメ(大)に歩み寄るアオウミガメ(小)。
    ドキドキしながら見守るQさんと私。
    そして、アオウミガメ同士が急接近。
    一瞬、ピタッと止まり良い感じ。
    しかし、微妙に嫌がっている(ように見える)アオウミガメ大。
    それを悟った?アオウミガメ(小)は
    結局 泳ぎ去ってしまいました。
    残念・・・。

    スタッフ:とっつぁん

     

    「アオウミガメ」

     

    【3本目:石垣島 大崎ハナゴイリーフ】

    ラストダイブも引き続きハナゴイリーフです。

    1ダイブ目でハナヒゲウツボを撮れなかったので
    ハナヒゲウツボの幼魚でリベンジです。
    しかし、小さくて黒い幼魚。
    背中の黄色ラインは分かるもののどこが目??
    撮ったはいいがピントは合っているのか??
    泳ぎまわらないハナヒゲウツボですが
    被写体としての難易度がたかいですね。

    後半は砂地を散策しながら生物散策。
    色が戻り始めたイソギンチャクたちをじっくりと観察したり
    ジャノメナマコの上を歩き回るウミウシカクレエビなどを
    撮影して頂きました。

    スタッフ:とっつぁん

     

     

     

     

     

     カテゴリー:ダイビング日記    

     
  •    
     
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です