2014年 11月10日 (月) 透明度最高の竹富エリアでした♪

   
       
  •  

      日付:  

     

     

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    狙いを定めて!

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    狙いを定めてⅡ

    1本目 ポイント名:竹富島 ラホツの根 

    お天気最高気温水温波の高さ風向き風速
    晴れ26℃26℃3m北東11m

    今回、急遽のご参加となったWさん。
    リクエストはマンタでしたが・・・。
    連日の北風の影響でマンタポイントには行けず・・・。
    今日は竹富エリアで楽しんで頂きました。

    本日の竹富エリアの最高の透明度。
    水面はややバシャバシャとしていましたが
    海の中はとっても穏やかでした♪

    コモンシコロサンゴのまわりでは
    ヨスジフエダイ、アカヒメジ、ロクセンフエダイたちが
    黄色の塊となりサンゴを覆い尽くします。
    さらにその上から覆いかぶさるデバスズメダイ&グルクン。
    相変わらず華やかな風景が広がっていました。

    この他には、スカシテンジクダイを狙う
    ハナミノカサゴやハダカハオコゼなどをじっくりと撮影して頂きました。

    スタッフ: とっつぁん

    2本目 ポイント名: 竹富島 とんがりの根

    お天気最高気温水温波の高さ風向き風速
    晴れ26℃26℃3m北東11m

    2ダイブ目も砂地でまったりコースです。

    真っ白な砂地をゆっくりと進んでいくと
    砂地のど真ん中にそびえ立つとんがりの根。

    ここ最近 スカシテンジクダイが姿を消しやや元気の無くなってしまったとんがり。
    しかし、水面に到達してしまうほどの勢いで群れ広がるケラマハナダイや
    水底付近をひらひらと泳ぐタテジマキンチャクダイ幼魚など
    まだまだ生物は豊富です。

    さらに砂地には、ギンガハゼやヤシャハゼなどハゼ類も豊富です
    しかも、かなり寄れる個体が多いのです。
    3年振りのダイビングとなったWさんもデジカメ片手にハゼに向かって一直線。
    今日はやや小振りのギンガハゼにチャレンジして頂きましたが
    ばっちり撮れていましたね。

    とりあえず、Wさんのダイビングこれで終了!
    明日も久しぶりの石垣島を楽しんでくださいね。

    スタッフ: とっつぁん

     

     

     カテゴリー:ダイビング日記    

     
  •    
     
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です