2014年 10月2日 (木) 竹富を遊びつくす!!

   
       
  •  

      日付:  

     

     

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    あまり見つめないで!

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    ドリーちゃん☆

    1本目 ポイント名: 竹富島 トカキンの根

    お天気最高気温水温波の高さ風向き風速
    晴れ32℃28℃2→1.5m8m

    今日は気持ちのよい晴れ!!
    内地では秋晴れと言うのかもしれませんが、石垣島では間違いなく夏の陽射しです☆
    何やら近づいてくる子の進路が気になりますが、今日も和気あいあいと出港です!!

    そんな本日は、
    昨日から引き続きtoriさんと、Sさん、千葉県からWさんをとっつぁんが、
    Rさん、Mさん、そして山形県からM香さんをシゲがご案内させて頂きました!!

    船下にはものすごい数のグルクンの群れです!!
    カーテンの様に帯を成していました。
    そのグルクンたちを狙う大物たちを、私たちは狙っていたのですが、
    タイミングが合わずでした、、、

    しかしながら、潮通りの良い場所を好む、タテジマヤッコやヤイトヤッコなど
    キレイな柄のキレイな形の子たちを観察&撮影してきました。

    また、カスミチョウチョウウオやハナゴイの群れも美しく、
    そんな景色を眺めながら、顔に当たる潮を感じつつ泳ぐととっても気持ちよかったです。

    スタッフ:シゲ

    2本目 ポイント名: 竹富島 エビパラダイス 

    お天気最高気温水温波の高さ風向き風速
    晴れ32℃28℃2→1.5m8m

    真っ白な砂地に、点々とあるサンゴには、ミスジリュウキュウスズメダイや
    フタスジリュウキュウスズメダイなどが楽しそうに群れています。
    それぞれカメラをお持ちのシゲチームの皆さんは、可愛い子たちをお目当てに
    それぞれ撮影を楽しまれていらっしゃいました。

    メインのトンガリの根には、ケラマハナダイが見事に群れています。
    オスの背びれの赤色斑や メスの尾びれの赤い縁取りが、
    竹富ブルーのアクセントになっていますね!!

    砂地のハゼエリアにはギンガハゼやヤシャハゼなどがホバリング中です。
    ギンガハゼは個体数が多いので、一人一ギンガハゼを占領できるので、
    間合いを詰めながら、じっくりと撮影されていましたよ。

    スタッフ:シゲ

    3本目 ポイント名:竹富島 ラホツの根

    お天気最高気温水温波の高さ風向き風速
    晴れ32℃28℃2→1.5m8m

    先端がジャガイモのような形のコモンシコロサンゴには、
    黄色が鮮やかなヨスジフエダイが覆うように群れています。
    そして、よく観察するとロクセンフエダイが紛れていたり、アカヒメジやノコギリダイなども
    一緒に群れているので、それぞれの個体の動きを見ていると面白いです!

    点々を根を移動しながら、水中散歩を楽しみます。

    見えてきたのは、スカシテンジクダイ&デバスズメダイ&グルクンの幼魚の群れたち。
    この3拍子の群れたちが揃えば、その美しさに心を奪われます。
    カメラを構えたつもりなのに、思わず時を忘れてボーっと眺めてしまうことありますよね?
    日常を忘れ、束の間の癒しを感じて頂いた3本目でした。

    そして、本日でtoriさんとMさんが最終日でした。
    toriさんはまた月末! Mさんはまたの機会にお待ちしております♪
    ありがとうございましたーーー!!!

    スタッフ: シゲ

     

     

     カテゴリー:ダイビング日記    

     
  •    
     
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です