2022年5月13日 石垣島ダイビング日記

   
       
  •  

      日付:  

     

     

    【1本目:竹富島 ジャガリコ】

    石垣島の梅雨らしい強い南風。
    ようやく 石西礁湖エリアの出番がやってきました。
    南風の時は石西礁湖エリアが穏やかなことが多いのです。

    竹富島の港に近いこともあり
    定期船の引き波で思わぬ揺れを感じることがありますが
    このエリアも穏やかでした♪

    生憎の曇り空と言うこともあり
    海の中はやや暗い感じでしたが
    相変わらずなサンゴたちです。

    そして、ド~ンとそびえるコモンシコロサンゴ群。
    天辺付近にはデバスズメダイの群れ。
    まわりでは、チョウチョウコショウダイ。
    ミナミハタタテダイ&ツノハタタテダイなどが
    のんびりと泳ぎまわります。

    サンゴの隙間には
    クロオビアトヒキテンジクダイ&スミツキアトヒキテンジクダイ。
    まだまだ数は少なかったけど着々と夏に向かっているようです。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    「ナデシコカクレエビ」photo by みか

     

     

    【2本目:嘉弥真島 ドルフィンケーブ】

    久々の嘉弥真島ダイビングです。
    ちょうど下げ潮の時間帯。
    水面はリーフ内の水が流れ出て少し濁っていましたが
    水中は透き通ったブルーが広がっていました。

    サンゴが生い茂るリーフを下りガレ場へ。
    水底付近にはハタタテハゼやクロユリハゼたちが
    ワサワサ~ッとホバリング。
    沖縄ではたくさん居て ついスルーしてしまいますが
    かなりキレイなハゼたちです。

    ガレ場でのんびりとした後は
    クレパスを抜けてサンゴエリアへ。
    一面に広がる色とりどりのサンゴ。
    陽射しが無かったけど
    それでも十分過ぎるほどの美しさでした。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    「ギュッと魚群!!」photo by みか

     

     

    【3本目:浜島 三ツ石】

    今日は穏やか過ぎました。

    大量のアマミスズメダイやウメイロモドキ。
    ハナゴイにグルクンなど
    たくさんの魚たちが群れ広がるのですが
    今日はあちらこちらでコロニー状態。
    少し流れがあった方が
    ダイナミックな群れを楽しめるのですが・・・。

    それでも、小さな群れもそれなりに♪
    ギュッと固まってくれていると撮影がし易いし
    間近で魚たちの様子を観察できちゃいます。
    なので、今日はグイグイッと
    魚群に近寄って楽しめちゃいました。

    そして、このポイントのもう一つの特徴はサンゴ。
    ここもまた多種多様なサンゴが群生し
    見た目にもカラフルなサンゴたち。
    後半はのんびりとサンゴたちに癒されて過ごせました。

    スタッフ:とっつぁん

     

     

     

     カテゴリー:ダイビング日記    

     
  •    
     
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です