2019年9月25日 石垣島ダイビング日記

   
       
  •  

      日付:  

     

     

    【1本目:竹富島 ラホツの根】

    今日も爽やかな青空が広がった石垣島です。
    紫外線はまだまだ強い感じですが
    やや涼しい空気が漂い秋の気配を感じてきました。

    さて、本日は竹富島エリアでのダイビング。
    初日の方もいらっしゃったので
    のんびり系なポイントからスタートです。

    コモンシコロサンゴのまわりでは
    ヨスジフエダイ&ロクセンフエダイの群れ。
    一応 違う種類の魚たちですが パッ見はほぼ同じの彼ら。
    ブリーフィングでは「見分けしてみてくださいね~」なんて言ってみたものの
    どっちがどっちでも良いくらい
    キレイな黄色の大集団でした。

    黄色の集団のまわりには
    デバスズメダイにグルクンの大群。
    時々 入り混じって乱舞する様が最高です。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    「黄色の点がオスの証!!」

     

     

    【2本目:竹富島 トカキンの根】

    最干潮の時間帯。
    流れはほぼ無しなまったりとしたトカキン。
    少し流れがあった方が楽しかったりするのですが・・・。
    今日はのんびり系でマグロ狙いです。

    まったりとした雰囲気でしたが
    沖には カスミチョウチョウウオの大集団。
    見渡せばあちらこちらにグルクンの群れ。

    そして、グルクンの群れを蹴散らしてイソマグ登場です。
    最初は小型なイソマグロが2匹。
    後に中型のイソマグロ1匹が合流し
    しばし 3匹でのランデブー。
    小さいながらもグルクンの群れの中でギラギラしてました。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

    「うなづき☆テンクロスジギンポ」

     

     

    【3本目:竹富島 ハナヒゲポイント】

    今日もいつもの場所から獲物を狙うハナヒゲウツボ。
    やる気は満々のようでしたが
    まわりにはスカシテンジクダイなどの
    餌となる魚はゼロ。

    それでも、果敢なハナヒゲウツボは
    自分よりもはるかに大きいヤシャベラに挑みます。
    ヤシャベラの背後から迫るハナヒゲウツボ。

    そして、直前まで行ってピタっ。
    どうやら食べられないことに気付いたハナヒゲウツボ。
    しばらく ヤシャベラと見合った後
    何事も無かったかのように別の方向にプイッ!

    ヤシャベラよりもやや小さな
    シチセンムスメベラに狙いを定めたのでした。
    もちろん、シチセンムスメベラもそこそこな大きさ。
    アグレッシブ過ぎるハナヒゲウツボです。

     

    スタッフ:とっつぁん

     

     

     

     カテゴリー:ダイビング日記    

     
  •    
     
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です