石垣島ダイビング「ウミウシが増えてきたっ♪」

   
       
  •  

      日付:  

     

     

    みなさん、こんにちは♪

    石垣島よりダイビングショップKUKURUがお伝えします♪

     

    ポカポカ陽気の日が増えてきた石垣島\(^o^)/

    水温は22~22.5度ほどとまだまだ冷たい海ですが、

    冷たいからこそ出会える生き物もたくさん居ます♪

    その1つが海の宝石こと、「ウミウシ」です( *´艸`)

     

    もちろん、今しか会えないわけではないのですが、

    水温が低い方が海藻が多く生い茂るため草食性のウミウシが増え、

    草食性のウミウシが増えると肉食性のウミウシも現れるため、

    ウミウシに会える確率が上がると言われています(。◕ˇдˇ​◕。)/

     

    3月に入って出会ったウミウシを、一部ご紹介♪

    (ピンボケは見逃してくださいね・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃)

     

    小さな目が可愛く、見つけると嬉しい

    「ウサギモウミウシ」

    ウミヒルモが群生してる砂地でたまに見かけます♪

     

     

    砂地をよく徘徊している

    「タスジキヌハダウミウシ」

    なんちゃってピカチューと私は呼んでます(。-`ω-)

     

     

    岩肌の影にくっ付いてることが多い

    「ユキヤマウミウシ」

     

     

    歩き方が可愛い

    「キカモヨウウミウシ」

    最近遭遇率が上がっています(^O^)/

     

     

    ふりふりなフリルを纏っているようで華やかな

    「アカテンイロウミウシ」

     

     

    ホヤを食す大型種の

    「アカフチリュウグウウミウシ」

    まだ小さなサイズだと、とても可愛いです♡

     

     

    飛ぶように遊泳することでも有名な

    「ムラサキウミコチョウ」

    写真はペアでラブラブしています♡

     

     

    比較的よく見かけるけど体色が鮮やかな

    「センテンイロウミウシ」

     

     

    石垣島では個体数が少なく、名前も素敵な

    「ホシゾラウミウシ」

     

     

    個人的には名前が石垣島らしくて好きな

    「パイナップルウミウシ」

     

     

    ちなにみパイナップルウミウシには

    寄生虫のコペポーダが数匹ついていました(`・ω・´)

     

     

    寄生虫といっても、ウミウシが出す表面の粘液を食べてるので、

    ウミウシにとってそこまで負担はないそうです!!

    ヒトデの裏などにもよくついているので

    興味がある方は見つけてみてください( *´艸`)

     

    まだまだ出会ったことのないウミウシもたくさんいるので、

    ウミウシ好きな方、ぜひわたしと一緒に

    ウミウシ探ししませんか~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

     

    スタッフ:みか

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     カテゴリー:ブログ    

     
  •    
     
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です