2024年7月31日 石垣島ダイビング日記
-
【1本目:石垣島 御神崎コーラルウェーブ】
気が付いた今日で7月も終わり・・・は、はやい!!!!
年々時間が経つのが早く感じるミカです・・・:;(∩´﹏`∩);:Yさん&Tさん、Kさん、島在住のKさんと
石垣島周りの海でダイビングを楽しんできました~~♪今日の御神崎エリアは透明度が最高ヾ(≧▽≦)ノ
透き通ったディープブルーの海が広がっています!!!!
前半は外洋を眺めながら青い海を満喫です♪透明度の高い青い海は
ふわふわと浮遊しているのがとっても気持ちいい♡
所々でグルクンも乱舞し、魚影も楽しめちゃいます♪根の先端付近ではハナゴイの乱舞も最高だった~~\(^o^)/
青い海に紫色の体色がとっても映えていて、
ついついうっとり見惚れちゃいます・・・♡後半は根の上に乗っかりUターン♪
ポイント名の通り、
ここはソフトコーラルの群生がとっ~~ても立派☆
黄色や白色のソフトコーラルを中心に
辺り一面びっしりと群生していてまるで巨大絨毯のよう!!
アサドスズメダイやオキナワスズメダイも集っていて、
サンゴとスズメダイのコラボに癒されまくりました(´艸`*)スタッフ:みか
「気持ちよさそうに爆睡中♡」
【2本目:石垣島 御神崎オープンハート】
お気に入りのオープンハート♡
沖に向かって張り出している根の上では
スズメダイ各種やコガシラベラの幼魚などが乱舞♪
透明度もいいし♪
のんびり風景を楽しむのが最高です♪所々でソフトコーラルが群生しており、
ソフトコーラルの上で休憩中の可愛いカメちゃんが
今日は周辺になんと5匹も(⋈◍>◡<◍)。✧♡
それぞれお気に入りの場所で
気持ち良さそうに休憩していました♡そのまま沖に向かっていくと、
中層付近にグルクンの群れが壁のように登場!!
手を伸ばすと掴めちゃいそうなくらい
目の前で大乱舞してくれました(*´▽`*)生物散策しながらメインのクレパス&洞窟へ♪
クレパス内では頭上にアオギハゼがびっしり!!
洞窟内ではハタンポたちがびっしり!!
太陽の光もいい感じに降り注ぎ、
魚×光の幻想的な光景にうっとり・・・♡肝心のハートの穴はというと・・・
「スペードに見えました」とのこと⊂⌒~⊃。Д。)⊃
わたしにはいつもハートに見えるのになぁ・・・スタッフ:みか
「洞窟×ハタンポの群れ☆」
【3本目:石垣島 崎枝迷路】
海況が穏やかな崎枝にやってきました~~♪
御神崎エリアと同じく、透明度良好☆
つるぺたな青い海にテンションが上がります\(^o^)/
地形と、生物散策を楽しんできました♪ご存知の方も多いと思いますが、
ここは日本で観察できるクマノミ6種類のうち、
5種類が観察出来ちゃうポイント(*´▽`*)
今日も各クマノミたちをじっくり観察してきました♪クマノミの中でもカクレクマノミが圧倒的に多く、
中には新たに幼魚が数匹仲間入りしていたり、
産卵していて子育て中のカクレクマノミも居ました( *´艸`)
まだまだ個体数が増えそうです♪後半は幻想的なクレパスを抜けてのんびり散策♪
沖側はさらに透明度が高く、
青い海を浮遊しているのがとっても気持ちいい♡
そんな青い海に大きな影・・・ネズミフグだ!!!!
最大で90センチほどになるネズミフグですが、
まさにその最大サイズくらいの大物!!!!
迫力満点でした☆スタッフ:みか
コメントを残す