2024年6月11日 石垣島ダイビング日記
-
【1本目:竹富島 じゃがりこ】
昨日に引き続きやや強い南風が吹いた石垣島ですが、
お天気は比較的よく、ダイビング日和♪
湿気が高く蒸し暑いため、海の中が気持ち良すぎます♡1本目は引き続きポチさんとマンツーマンなので
の~んびり散策してきました(∩´∀`)∩バラスまじりの砂地では所々に大小の根が点在♪
「カラフル♪」な感じのサンゴではないけど・・・
周辺ではサンゴがびっしり群生していて、
デバスズメダイやアサドスズメダイなど
たくさんのスズメダイたちが大乱舞していました\(^o^)/メインのコモンシコロサンゴでも
様々なスズメダイたちが大集合&大乱舞☆
そしてスズメダイに負けず劣らずな
クロオビアトヒキテンジクダイの幼魚たちが
サンゴの隙間にびっしり!!!!
夏に向けてさらに賑やかになりそうです( *´艸`)後半は周辺を散策♪
これまた「カラフル♪」って感じではないけど・・・
とっても立派なリュウキュウキッカサンゴと
サオトメシコロサンゴの群生が辺り一面に広がります☆メインのコモンシコロサンゴをはじめ、
茶色のサンゴが多いポイントですが、
どのサンゴもとってもイキイキとしてるし、
周辺にはたくさんのスズメダイなどが集まっていたりと
サンゴも生物も豊富なじゃがりこです(*´▽`*)スタッフ:みか
「コモンシコロサンゴ×スズメダイ×ハナダイ」
【2本目:石垣島 名蔵湾ハイパーコモンの根】
着後ダイビングにご参加のZさん&Nさんと合流して再出港☆
名蔵湾にやってきました~~(^O^)/ポチさんは本日2回目となりますが・・・
メインのコモンシコロサンゴと
その周辺の散策をのんびり楽しんできました♪じゃがりこのコモンシコロサンゴも立派だけど・・・
ここのコモンシコロサンゴは大きさが桁違い!!
少し前には世界一大きなサンゴの群体として
ギネスに申請したとか、してないとか・・・(; ・`д・´)山のようなコモンシコロサンゴを横目に
前半は周辺を散策です♪石垣島では様々なテンジクダイが生息していますが
ネオンテンジクダイは名蔵湾のような内湾にしか生息しておらず、
名蔵湾では必ずといっていいほど紹介しちゃいます☆
ここでも小さなサンゴの根などにたくさん集まっていて
じっくり観察&撮影ができました(*´▽`*)ナガレハナサンゴに住んでいる
たくさんのニセアカホシカクレエビのファミリーは
やや大きめのメスがお腹に卵を持っていました♪後半は巨大なコモンシコロサンゴへ♪
コモンシコロサンゴの周辺では
これでもかというくらい様々なスズメダイ&ハナダイが乱舞☆デバスズメダイにネッタイスズメダイ、
アサドスズメダイにクロリボンスズメダイ、
アカネハナゴイにハナゴイなどなど、
どこを見渡してもお魚パラダイスなのでしたヾ(≧▽≦)ノスタッフ:みか
「縁起が良さそうな紅白カラー☆」
【3本目:石垣島 大崎アカククリの館】
ややうねりがあったものの、
みなさん船酔いに強そうだったので、
ラストダイブは大崎エリアにやってきました\(^o^)/様々なお魚が増えてきて、
1年を通しても今がとっても楽しいアカククリの館☆メインの根の周辺では
今日もたくさんのアカククリたちがのんびり浮遊♪
数はたくさん居たのですが、
今日はなんだかあちこちに散らばっていて、
アカククリの壁!!とまではいきませんでしたが、
相変わらずぼけーっとしているアカククリのを
じっくり観察&撮影が出来ました( *´艸`)メインの根の下ではキンメモドキが増量中☆
前回潜った時の3~4倍ほどキンメモドキが増えていて、
もう少しで根から溢れ出そうな勢いでした!!!!そしてそんなキンメモドキを狙っているハダカハオコゼ♪
ここ最近よく見かけるのがピンクの個体と白の個体♪
たまに緑っぽい個体が居たりもするのですが、
今日はなんと真っ黒の個体が登場!!!!
もともと居ついている子の体色が変化しているのか、
はたまたどこからか流れてきたのか・・・
今日は黒、白、ピンク、ピンクと
4匹のハダカハオコゼを確認出来ました\(^o^)/他にもぎゅぎゅっと大集合しているノコギリ玉や
イソギンチャクエビのペア、クマノミ類などなど、
今日もたくさんのお魚たちに会えました(⋈◍>◡<◍)。✧♡スタッフ:みか
コメントを残す