2024年5月2日 石垣島ダイビング日記

   
       
  •  

      日付:  

     

     

    【1本目:石垣島 大崎ハナゴイリーフ】

    今日も朝から土砂降りの石垣島でしたが
    出港してダイビングポイントに着く頃には雨も上がり、
    過ごし易い1日となった石垣島(*´▽`*)

    海況が穏やかな大崎エリアで
    終日ダイビングを楽しんできました~~♪

    連日の雨の影響で水面付近は濁っていましたが、
    水中の中はブルーを楽しめるほどまで透明度が回復☆
    透明度がすべてではないけど・・・
    やっぱり青い海はテンションが上がります( *´艸`)

    前半はコブシメ狙い♪
    ユビエダハマサンゴの周辺には、
    今日もたくさんのコブシメが・・・い、いない!!!!
    あたりを見渡しても姿がなく、産卵もしてない様子。。
    周辺をぐるっとしてみると
    反対側の砂地で4匹のコブシメが待機中!!!!

    もう産卵はほとんど終了してしまったのか、
    サンゴに産卵する様子はなく、
    周辺をウロウロしているコブシメたちでしたが、
    じっくりと観察できたのでオッケーです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

    後半は浅瀬をぐるっと♪
    かわいい幼魚たちが増えてくる今のシーズン♪
    アカネハナゴイ&キンギョハナダイが群れ広がる根は
    今日もと~~~~~っても華やかヾ(≧▽≦)ノ
    紫色が華やかなハナゴイの幼魚たちも混ざっていて、
    花吹雪のような光景にただただうっとり・・・♡

    シライトイソギンチャク在住のクマノミファミリーも
    幼魚がたくさん居着いていてクマノミ保育園状態♡
    他にもハナヒゲウツボの幼魚やツユベラの幼魚など
    かわいい幼魚たちにたくさん会えました♡
    どんなお魚もかわいいけど、
    幼魚はずば抜けて愛おしすぎます・・・(●´ω`●)

     

    スタッフ:みか

     

    「コブシメ大接近☆」

     

     

    【2本目:石垣島 大崎タートルリーフ】

    2本目は少し沖の方へ遠征です♪

    ゴツゴツした岩場を抜け、
    カメちゃんがよく休んでいるリーフに到着すると、
    今日も休憩中のかわいいカメちゃんが鎮座♡
    ダイバー慣れしている個体が多いので、
    間近でじっくり観察&撮影ができるのが嬉しい(*´▽`*)
    今日は計4匹のカメちゃんに会えました♪

    沖側ではユメウメイロなどのグルクンや
    アマミスズメダイがわしゃわしゃと乱舞☆
    石垣島では比較的どこにでもいるお魚たちですが、
    魚影が濃いとついつい見入ってしまいます( *´艸`)

    お食事に夢中のチンアナゴたちを眺めながら
    後半は砂地をまったり散策♪
    長いこと1匹狼状態だったカクレクマノミは
    小さな幼魚が仲間入りしていてペアになっており
    ハッピーーーー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
    最近よく見かけるタツノハトコも
    ほぼ同じ場所で今日も確認できました!!!

     

    スタッフ:みか

     

    「ホワイトジョーフィッシュ☆」

     

     

    【3本目:石垣島 大崎ハナゴイリーフ☆ジョーコース】

    イエロージョーがホワイトジョーになっていたと
    戸塚さんから情報をいただいたので、
    ラストダイブはジョーに会いに深場へレッツゴー☆

    ゆっくりと水深を下げること約-28メートル!
    いつもの巣穴にジョーがいるいるっ♪
    で、でも!!!!本当に白くなってる・・・!!!!
    確かに、前に居たイエロージョーよりも、
    かなり薄いイエローだったジョーですが、
    今日は薄黄色というより、白・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
    え~~~~こんなことってあるんだ~~~~!!!!
    もともと体色のバリエーションが多様なのですが、
    途中でも体色が変わるのですね・・・!!
    ちなみに白は白でめちゃくちゃ可愛かったのです♡♡

    ゆっくり水深を上げながら浅瀬へ♪
    なだらかな斜面では
    グルクマの大群が大きな玉になってトルネード!!
    そしてそこに突っ込む大きなイソマグロ!!
    こういった迫力ある出会いも最高ですヾ(≧▽≦)ノ

    今日の大崎エリアはダイビング船で大混雑していて、
    船を動かせそうになかったので
    コースを変えて3ダイブしましたが・・・
    ハナゴイリーフ周辺は3ダイブでも足りないくらい
    見所が本当にいっぱいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

     

    スタッフ:みか

     

     

     

     カテゴリー:ダイビング日記    

     
  •    
     
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です